都筑公会堂

文字サイズ

施設利用料金

全館利用料金

区分 昼間
(9時〜17時)
夜間
(17時半〜22時)
昼夜間
(9時〜22時)
平日 24,300円 19,900円 44,200円
土日祝日 29,160円 23,880円 53,040円

講堂利用料金

区分 昼間
(9時〜17時)
夜間
(17時半〜22時)
昼夜間
(9時〜22時)
平日 15,000円 14,000円 29,000円
土日祝日 18,000円 16,800円 34,800円

和室利用料金

区分 午前
(9時〜12時)
午後
(13時〜17時)
夜間
(17時半〜22時)
昼夜間
(9時〜22時)
平日 800円 1,100円 1,200円 3,100円
土日祝日 960円 1,320円 1,440円 3,720円

会議室利用料金

第1会議室
区分 午前
(9時〜12時)
午後
(13時〜17時)
夜間
(17時半〜22時)
昼夜間
(9時〜22時)
平日 1,000円 1,400円 1,500円 3,900円
土日祝日 1,200円 1,680円 1,800円 4,680円
第2会議室
区分 午前
(9時〜12時)
午後
(13時〜17時)
夜間
(17時半〜22時)
昼夜間
(9時〜22時)
平日 800円 1,100円 1,200円 3,100円
土日祝日 960円 1,320円 1,440円 3,720円

リハーサル室利用料金

区分 午前
(9時〜12時)
午後
(13時〜17時)
夜間
(17時半〜22時)
昼夜間
(9時〜22時)
平日 1,300円 1,800円 2,000円 5,100円
土日祝日 1,560円 2,160円 2,400円 6,120円

※利用者が入場料、参加費、受講料、その他これに類する料金を徴収して利用する場合には割増となります。
(前売券のほか資料代、参加費なども含まれます。)
・1,000円以上2,000円未満→5割増。2,000円以上→10割増

ページ上部へ

付帯設備利用料金

講堂(ホール)

設備 午前
(9時〜12時)
午後
(13時〜17時)
夜間
(17時半〜22時)
昼夜間
(9時〜22時)
反響板 5,000円
金屏風 1,000円 1,000円 1,000円 3,000円
フルコンサートピアノ
(KAWAI EX)
1,500円 1,500円 1,500円 4,500円
プロジェクター
(EPSON EB-G5950)
2,000円 2,000円 2,000円 6,000円
音響設備
(ワイヤレスマイク2本含む)
1,500円 1,500円 1,500円 4,500円
ワイヤレスマイク(1本) 500円 500円 500円 1,500円
コンデンサーマイク(1本) 300円 300円 300円 900円
ダイナミックマイク(1本) 200円 200円 200円 600円
メディアオーディオプレーヤー(TASCAM SS-CDR250N) 1,000円 1,000円 1,000円 3,000円
三点吊機構
(収録マイク含む)
2,000円
照明設備 1,500円 1,500円 1,500円 4,500円
アッパー&ロウアーホリゾントライト 5,500円
ピンスポット(1台) 500円 500円 500円 1,500円

リハーサル室

設備 午前
(9時〜12時)
午後
(13時〜17時)
夜間
(17時半〜22時)
昼夜間
(9時〜22時)
音響設備(有線マイク1本、CDプレーヤー含む) 1,500円 1,500円 1,500円 4,500円
アップライトピアノ
(KAWAI US7X)
1,000円 1,000円 1,000円 3,000円

第1・第2会議室

設備 午前
(9時〜12時)
午後
(13時〜17時)
夜間
(17時半〜22時)
昼夜間
(9時〜22時)
音響設備(ワイヤレスマイク2本含む) 1,500円 1,500円 1,500円 4,500円
プロジェクター
(EPSON EB-X05)
2,000円 2,000円 2,000円 6,000円

電気使用料

持込機材(パソコン、プロジェクター、ラジカセ等)の消費電力1kwあたり ・・・ 1日 200円

ページ上部へ